












未来をつくる若者のための
起業応援コミュニティ
シマラボヨロン



ここは
「同じような悩みを持ちながらも、実際に起業した仲間」
と共に成長できる居場所です

起業に興味はあるけど、
一歩踏み出せない方へ。
ここは
「同じように悩みながらも、挑戦し実際に起業した仲間」
と共に成長できる居場所です
令和5年度よろんスタートアップ支援事業

ABOUT
シマラボ
Shima Labo Yoron とは?
シマラボ
『Shima Labo Yoron』とは、
与論島で『なにか新しいことに挑戦したい』人を応援する活動です🔥
身近なチャンスを活かして、
観光や地域で必要とされる仕事をつくるためのお役立ち情報を発信します💡
24歳&26歳で普通の会社員から
与論島で宿を始めた Shima Hotel が運営しています😊
Thema
.png)
"ワークショップに参加することでできること"
「自分の得意なことは大したことじゃない」
そんな風に思ったことはありませんか?
自分にとって当たり前にできることでも、
それは誰かにとってはすごくありがたいことだったりします。
たとえば与論島で生まれ育った人のガイドツアーは、
旅の人からするととっても貴重な体験だったりします。
知らなかった自分の魅力、見つけてみませんか?
_edited.png)
process
全体の流れ
ご質問は右下のチャットもしくはInstagramのDMにてお気軽にどうぞ💡
参加申込フォームより
申し込み
申込期間は10/1~15、限定5名まで。
以下のフォームに必要事項を記入してお申込みください。
参加者の決定
詳細のご連絡
応募者多数の場合は抽選となります。
島マルシェ
ワークショップを通じて得たアイデアをもとに「チャレンジショップ」として出店します。
EVENT
活動内容
2020
1月:与論島移住
3月:Shima Hotel 開業
2021
若者がより起業しやすい環境づくりを目指し、クラウドファンディングに挑戦
2月:ワークショップ
3月: 「島マルシェ」開催
参加者:6名 (コロナ禍のため小規模開催)
2022
2023
3月:「島マルシェ」開催
参加者:7名
来場者数500名超え
2024
2023年10月~ ワークショップ開始
2023年12月 「島マルシェ」開催予定





Voice
参加者の声
2022/2023年島マルシェ参加
いつか、キッチンカーで
全国を回りたい (静岡,20代)
与論島の方々が一体となって出来上がっているイベントに一緒に参加できた事がうれしくて、とても楽しい時間でした!

2022年ワークショップ&
島マルシェ 参加
与論島で自分の宿を
やってみたい(埼玉,20代)
率直に、早く移住してやりたいことを始めたいと思いました!笑
島で事業を始めた人の背景や過程を知る機会はなかなか無いので、貴重な経験になりました!

2022年ワークショップ参加
与那国馬の乗馬体験を与論島でもやってみたい(与那国,20代)
自分のやりたいことが与論島でできるのか、イメージしやすい取り組みだった。
自分の繋がりたい人に繋げてもらえたのがとてもありがたかった。

2022年島マルシェ 参加
島で自分の美容室を開きたい
(与論町にUターン,30代)
島に帰って来てから、開業するまでの準備期間を過ごしています。
島マルシェに出店したことで、たくさんの人に自分の計画を知ってもらうことができました!

Photo
イベントの様子
コロナ禍が落ち着きを見せ始めた2022年春から本格的に活動を開始。
(ギャラリー後半の室内写真は2022年の島マルシェです)
人口5,000人の島では、イベントは貴重な非日常の機会。
毎回たくさんの方が足を運んでくださります。
2023年の島マルシェでは、島全体の10人に1人が来場してくださった計算に...!




















VISION
ビジョン

未来ある若者が、
可能性にチャレンジしたくなる島に。
2019年の年明け、まさか私たちが与論島で宿を経営しているとは思っていませんでした。
なぜなら経験も知識も資金もなく、持っていたのは未来への希望だけでした。
一般的な考え方では、なにか新しいことを始めるには知識や経験が必要だとよく言われます。
しかし、チャンスは一瞬、私たちが準備しているのを待ってはくれません。
知識や経験は誰もが初めから完璧であることはなく、成長することで身につくものでもあります。
私たちは20代で経験したことを活かし、若者が島でチャレンジしたくなる環境をつくるためにこの活動を始めました。
多くの観光客が訪れる"与論島"には、そのチャンスがあるのです。
Special Thanks
2021.05 活動立ち上げ時のクラウドファンディングでご支援いただいた皆様
荒川実喜
沖縄ビジネスインキュベーションプラザ
ガジュマル
株式会社Bemikreh
くさか治療院(コスモス整体院)
菅原日向
高田秀和
豊田貴一
箱山貴洋
林和成
広島弁終活講師あかさん
藤本銀
茉利江
本園秀幸
与論島ブロガージャッキー
りゅうのすけ
ChezLien(しぇりあん)
saruwatari
-
特にやりたいことがあるわけではない、フワッとした状態でも参加できますか?はい、もちろんご参加いただけます◎ このワークショップや仲間とのつながりが、何かを始めるきっかけになることを願って本活動を立ち上げました😊
-
「若者」とありますが、年齢制限はありますか?ありません。どなたでもご参加いただけます。 「若者」とは本活動の趣旨として、 “『社会経験が浅く、未知の世界が多い方』に新たな可能性に気づくための場”としています。 また、他者からの客観的意見がもらえる貴重な場であるため、 ・学ぶこと、成長することに意欲的な方 ・価値観や自分の成功体験の押しつけをしない方 が集まることで、参加される方々にとって有意義な時間となると考えています。
-
起業が目的以外の人でも参加可能でしょうか?もちろんご参加頂けます。 今の環境を変えるための何かのきっかけを掴みたい方にもおすすめです。
-
島マルシェのみ出店することはできますか?はい、可能です◎ その際は上記の「島マルシェ用参加申込フォーム」をご提出ください。
-
参加にあたり、なにか費用はかかりますか?参加費は無料です。(与論町商工観光課による委託事業になります) もし島マルシェの出店で仕入れなどが必要な場合は自費になります。